海と地球の科学技術コンサルタント
2022.10.20
モニタリング 磯焼け・食害
国土交通省国土技術政策総合研究所様が主催された「第22回東京湾シンポジウム」は、過去10年の東京湾の環境や生物の様子を…
2022.10.15
教育・体験学習 製品・サービス
「東京湾大感謝祭2022」が横浜市の大さん橋ホールにて10月15日、 16日の2日間にわたり開催され当社も横須賀市の協…
2022.09.30
モニタリング 藻場・養殖
国土交通省が海の次世代モビリティの沿岸・離島地域における新たな利活用を推進する、「令和 4 年度 海の次世代モビリティ…
2022.08.31
海洋調査・観測 製品・サービス
今回は柱状採泥器(MW-MCS)をご紹介いたします。本製品は、海底や湖底の表層堆積物を攪乱の少ない状態で採取することが…
2022.08.23
製品・サービス
当社では、主に水族館様向けに「深海生物キャリー水槽」を製作販売しております。本水槽の最大の特徴は、水槽内に入れた生体に…
2022.08.04
3月8日のブログでもご紹介しましたが、当社ではマルチビーム音響測深装置を導入しました。現在、習熟調査を進めており、その…
2022.07.30
社会貢献 藻場・養殖
「海に森をつくろうよ!PROJECT」の一環として、コアマモ(※)の移植が7/30に行われました。当日はこのイベントを…
2022.07.23
教育・体験学習 社会貢献
先にFacebook・Twitterでご案内させていただいたように、7/23、深浦漁港にて「2022深浦さかな祭り」が開…
2022.07.22
当社では深海の水圧環境を再現できる「KM10加圧実験水槽(MW-KMP-10)」を製作販売しておりますが、本装置を使っ…
2022.07.11
当社では深海の水圧環境を再現できる「KM10加圧実験水槽(MW-KMP-10)」を製作販売しておりますが、この度、新潟…
第22回東京湾シンポジウムで発表!海藻養殖現場でタイムラプスカメラが見た食害
東京湾大感謝祭2022
令和4年度 海の次世代モビリティの利活用に関する実証事業 ~ROV を用いた大型へい死魚の効率的な回収方法の検討~(その1)
底質調査機器シリーズ(その2):柱状採泥器
深海生物キャリー水槽の製作
熱海沖でのマルチビーム音響測深調査
コアマモ移植イベント
深浦さかな祭り
世田谷区立教育総合センターでのワークショップ(STEAM教育講座)開催
「KM10加圧実験水槽」の製作